日光に旅行に行きたい人「日光で滝めぐりをしたい。湯滝に行きたいなあ。どうやって行くんだろう?」
湯滝に行きたい人向け。
湯滝へのアクセス(車・バス)
奥日光の奥の方にあり、観光スポットとしては終着地点にする人が多いです。湯滝駐車場からはすぐに湯滝にいけます。
車の場合
日光東照宮から湯滝駐車場まで約30km、40分かかります。
駐車料金:500円。
住所:栃木県日光市湯元321-1662
バスの場合
アクセス:JR・東武日光駅より湯元温泉行きバス乗車、約60分「湯滝入口」下車、徒歩5分。(時刻表・東武バス中禅寺温泉行き・湯元温泉行き)
湯滝の魅力!(滝の壮大さ・紅葉)
湯滝は他の滝にはない滝が始まるところが見られたり、湯ノ湖の紅葉がとても美しいです。
滝の始まるところが見れる!
駐車場から階段を登ること10分。湯の湖にたどり着きます。そこで湯ノ湖から滝に変化する場所が間近で見られます。下記の動画の1分あたりが湯滝に変わる手前です。
圧巻!幅25m高さ50cmの滝を見上げる
湯滝は間近&正面から滝を見ることができるため、思ったよりもに大きく感じます!「華厳の滝よりも迫力があって好き」というファンも多いです。
紅葉は緑が近いから別世界にいるみたい!
湯ノ湖の周りも、滝の周りもカラフルな木に囲まれて、まるで夢の中にいるような幻想的な時間が過ごせます。
お団子に鮎の塩焼き!食事が取れます
お団子や鮎の塩焼きなど軽食を販売しています。長旅でちょうど小腹がすきてきたときに食べたから、超美味しかったです。
詳細はこちら→湯滝レストハウスHP